JADEC-愛媛(愛媛糖尿病協会)より依頼を受け、11月9日(日)に大街道2丁目商店街で行われるWDDイベントに、愛媛県栄養士会も参加します。

 日本糖尿病協会では、「糖尿病」というの病気のために社会的な偏見を受けることや、そのイメージのために治療を躊躇することのないように、「糖尿病」を正しく理解してもらうために病名呼称を「ダイアベティス」とする方針を示しています。
そして、2024年度からは「世界糖尿病デー」を「World Diabetes Day (WDD) 活動」として全国で進めていくことになりました。

 今回のテーマは、「みんなで正しく理解しよう“ダイアベティス”」となっております。

開催日時:2025年11月9日(日)10:00~14:00

場  所:松山市大街道2丁目商店街

このイベントに愛媛県栄養士会も参加しています。

 詳しくは こちら

ボランティア募集 → 詳しくは会員専用ページをご覧ください。