公益社団法人 愛媛県栄養士会

  1. HOME>
  2. 栄養士をもっと身近に>
  3. レシピ紹介>
  4. お年寄り向け>
  5. 小あじの南蛮漬け(2人分)

栄養士をもっと身近に

レシピ紹介

小あじの南蛮漬け(2人分)

小あじの南蛮漬け(2人分)

材料

・小鯵 約40g(2~3匹)…えら、わた、胸びれを手で取り流水で洗う大き目のものはゼイゴモ切り、クッキングペーパーにはさみ水気をとる。
・米粉 適宜
・油
・玉ねぎ 60g…縦に薄切りにする。
・人参 60g…長さ4cm位の千切りにして、軽く茹でる。
・生姜 1/2片…千切りにして、軽く茹でる。
・レモン 1/12個…薄いいちょう切りにする
・赤パプリカ 適量…薄切りにする。
・しし唐 4本…へたを取り、切込みを入れる。
・大葉 2枚…5等分くらいに切る

<南蛮酢>
・米酢 1/4カップ ・薄口醤油 1/5カップ
・みりん 1/4カップ
・砂糖 30g…米酢以外のものを鍋に入れて加熱し、砂糖が溶けたら酢を加え、煮立ったら火を止める。
・酒 30cc
・だし汁 30cc
・昆布茶 小さじ1/4
・食塩 少々
・鷹のつめ 1/2本…小口切りにする。

作り方

① 下準備した粉鯵に米粉をまぶす。余分な粉を落として180℃位の油で揚げる。途中、持ち上げて2~3回上下させて裏返すと2度揚げしたように火が通り骨まで食べられる。しし唐とパプリカも軽く素揚げする。
② 大きめの容器に、玉ねぎ、人参、生姜の野菜と①の鯵を交互に重ねて、上から南蛮酢をかける。レモンと鷹の爪を散らす。時々容器をゆすり、あら熱が取れたら冷蔵庫に入れて30分以上置く。
③ 器に漬け込んだ鯵と野菜を盛り付け、しし唐、パプリカ、大葉を飾る。

メモ

魚を2度揚げすることで骨まで食べられ、酢と一緒に食べることでカルシウムの吸収率が上がります。